2年間のAGA治療を重要な部分をまとめました。
この記事を読めば、AGA治療がどのようなものかがわかります。
2年治療するとこんな感じです⬇︎
本記事の内容
・頭髪の比較写真
・僕が服用した治療薬の効果
・副作用を発症した
・2年間の僕の治療費
・AGA治療
この記事を書いている人
・30代前半のサラリーマン男
・AGAヘアクリニック秋葉原本院にて治療
これまでのAGA治療
1年目
治療目的:現状維持
効果 :抜け毛を抑制
治療薬 :デュタステリド
2年目
治療目的:発毛
効果 :髪を生やす
治療薬 :デュタステリド、ミノキシジル内服薬
僕のAGA治療は1年目と2年目で治療内容が違うので分けて解説しています。
頭髪の比較写真
比較写真はクリニックで撮ったものです。
1年目:現状維持治療
服用した治療薬はデュタステリドで、その効果は【抜け毛を抑制】です。
抜け毛を抑制する効果は抜群で、ついでに髪も増えています。
治療前にクリニックで「デュタステリドは多少の発毛効果はあるが、大きな変化は期待できない」と言われていました。
ただし僕の治療結果にカウンセラーさんは「発毛したわけではなく、今まで抜けていた髪が抜けなくなって増えたように見えているだけ」という診断です。
抜け毛を抑制する効果には十分満足で、ついでに髪も増えてラッキーと思ってます。
2年目:発毛治療
服用した治療薬はデュタステリドとミノキシジル内服薬で、効果は【発毛】です。
想像以上に髪が増えました。
髪の密度が上がり、髪質も太く強くしっかりしていて頭皮は完全に隠れました。
薄毛で1番気になっていた頭頂部も、スカスカ感がなくなり完璧です。
さらに、こめかみの出っ張り(赤丸)がツルツルでしたが、産毛が生えてきて濃くなっています。
ミノキシジル内服薬の発毛効果はすごいです。
服用した治療薬の効果がでるまで
クリニックで「治療を始めて効果が出るまで最低6ヶ月は続けて欲しい」と言われていました。
なぜなら効果がでるまでの期間は、多くの人が約6ヶ月だからです。
たまに6ヶ月を待てずに、効果が出ないと思い諦める人もいるそう。
ほとんどの人が治療効果を実感しているらしいので、安心して続けて良いと思います。
デュタステリド
デュタステリドの効果は【抜け毛を抑制】です。
効果が出るまで
・1ヶ月:初期脱毛を発症し、さらに薄毛になる
・2ヶ月:抜け毛が減る、50本→30本
・3ヶ月:抜け毛がさらに減る、30本→10本以下
・4ヶ月:継続
デュタステリドを服用して、効果はちゃんと実感できました。
明確に抜け毛は減り、その後も効果は続いています。
ミノキシジル内服薬とデュタステリド
ミノキシジルの効果は【発毛】です。
ミノキシジルは抜け毛を抑制する薬との併用が必須なので、2種類飲んでいます。
効果が出るまで
・4ヶ月:生え際の産毛が多くなった
・5ヶ月:頭頂部の頭皮が隠れ出した
・6ヶ月:継続
発毛効果の発現はわかりづらかったですが、生え際の産毛が多くなっていることに気付いて効果を実感しました。
その後は診察などで自分の頭髪を見るたびに髪が増えていることがわかり、カウンセラーさんからも発毛は順調だという診断でした。
6ヶ月くらいで全体的に頭髪のスカスカ感は無くなりました。
僕が発症した副作用
僕が発症した副作用は2つです。
初期脱毛
多毛症
副作用はでましたが血液検査と体調は全く問題ありませんでした。
初期脱毛
デュタステリドを服用し1ヶ月後に発症しました。
その後2週間で初期脱毛は止まり、元の薄毛に戻るのは2ヶ月後です。
初期脱毛の結果⬇︎
もともと抜け毛が多かったので初期脱毛に気づかず、オンライン診察にて指摘され発覚しました。
カウンセラーさんから「初期脱毛は薬が効き始めている証拠なので大丈夫ですよ」と言われましたが、不安と精神的ダメージは大きかったです。
多毛症
ミノキシジルを服用し8ヶ月目くらいで指の毛が濃くなっているのに気づきました。
全身を確認すると、腕、胸、腹の毛が2〜3割ほど濃くなっていて「ついに来たか・・・」という感じでした。
ですが何故か3ヶ月後には濃くなった体毛が薄くなっていました。
最終的に1割ほど体毛が濃くなった
体毛が濃くなるのは嫌ですが全身脱毛を計画しているので「まぁいいか」という感じです。
2年間のAGA費用を公開
僕が2年間治療して支払った費用を全て公開します。
一部の治療費が『値下げ+全額返金制度』などクリニックで変更があり、追記しています。
1年目の治療費
1年間「現状維持治療」の費用は ¥101,550
1ヶ月:¥8,000、1日:¥279
上記の治療費は 2018.11〜2019.10 の料金です。
現在の治療費に置き換えると ¥92,750(1日あたり¥254)です。
治療費内訳
・デュタステリド ¥8,000(¥7,200)
・送料 ¥510
・血液検査 ¥3,000
2年目の治療費
1年間「発毛治療」の費用は ¥208,240
1ヶ月 ¥16,200、1日: ¥570
治療費内訳
・デュタステリド ¥8,000(¥7,200)
・ミノキシジル内服薬 ¥10,000(¥9,000)
・送料 ¥520
・血液検査 ¥3,000
AGAヘアクリニックでは治療前に治療費の説明が具体的にありました。
その時の説明以外の料金はかかっていません。
薄毛が治って変わったこと
ストレスフリー
治療前はハゲないために色々な対策をして時間とお金を使っていました。
でも髪は抜けていくので、かなりストレスを感じてしんどかったです。
このストレスがなくなったことで毎日楽しくなり他のことに時間を使うことができます。
AGA治療をやってストレスがなくなったのことが1番うれしいです。
明るくなる、自信が出る
薄毛の時は常に恥ずかしい思いと劣等感でいっぱいで、家から出るのも嫌でした。
髪が増えてから「最近、明るくハキハキするようになったけど、いいことあったの?」職場の人たちに言われました。
自分では気づきませんでしたが、性格が変わっていたみたいです。
ちなみに僕に彼女ができたと思っていたそう・・・。
ファッションに気を遣える
薄毛の時は何をやっても格好良くならないと思っていました。
今はどんな髪型にしようか?こんな服欲しいな?と悩めて楽しいです。
2年間のAGA治療を終えて
AGA治療をして良かった
心の底からそう思います。
特に薄毛からのストレスがなくなったことが大きいです。
本当にハゲるのが嫌だったので、毎日悩まされました。
ハゲてないことがこんなに良いものなら、もっと早くAGA治療をすればよかったなと思います。
AGAヘアクリニックを選んで良かった
AGA治療を始めようと決断できなかったのは、クリニックを決められなかったからです。
なぜなら何が良いか悪いかわからず不安しかありませんでした。
でもいくら考えてわからないので、思い切って行ってみることにしました。
結果は髪は生え、トラブルはなく、料金も適正、情報もオープンで安心、押し売りは無し、接客は神、患者の為に、がよくわかるので不満は全くありませんでした。
他のクリニックに行ったことがないので比較できませんが、かなり優良なクリニックなのは間違いないです。
本記事がAGA治療で悩んでいる人のためになれば幸いです。
コメント